【追記】既に閉店されたようです。ご注意ください。

嫁さんがかき氷食べたすぎて、メモ用紙にかき氷の絵を書き始めたので週末を利用して「燦(さん)」に行ってきた。
場所はこちら
燦(さん)の場所は天文館シネマパラダイスのすぐ近く。目の前にパーキングがあるけど、特にサービスとかは無いみたい。ということで、お好きなパーキングをご利用ください。
外観はこんな感じ。

築70年以上の石蔵らしい。鹿児島って歴史のある街なんだから、もっともっとこういった古い建物を上手に使った方がいいと思うなあ。ほとんど取り壊されているけど、三反園さん、若者に安くで貸し出したらどうでしょうか?
かき氷メニュー

嫁さんは、黒蜜きなこを注文。ラムレーズンも美味そうですね。

俺は「お濃茶豆富」にしてみた。インスタで誰かが上げてて気になっていたんだ。
いざ、実食!

きたきたー!あれ?俺のには茶付いてないんかい!

黒蜜をかけて食べて行きますよー。少し食べさせてもらったけど、きなこの味がしっかりしていて美味!

お濃茶豆富はこちら。「まずはそのまま・・・」とひとくち食べてみたら、苦い!あんこと一緒に食べてちょうどいい。黒蜜をかけて食べるのも、また美味しい。黒蜜とあんこって意外合うのね。店内の写真撮ってなくてゴメンだけど、BGMはジャズが流れていて雰囲気が良いのでデートなんかにおすすめ。夜はおでんも味わえるみたいだし、今度は是非お酒を飲みに行きたい。
ま、言わなくてもいいんだけど、テーブルが少し臭かった。せっかくキレイな店内なんだから、台拭きくらいしっかり除菌して欲しい。
おまけ
サンプリングラブさんで紹介されてたんだけど、このミックスよかった。すごく良い!ってわけじゃないけど、天気のいい日に彼女とドライブしながら聞いてみたら。幸せな気分になるよ。